高橋内科呼吸器クリニック お気軽にお問い合わせ下さい。082-262-5200
高橋内科メニュー
高橋内科の情報 お問い合わせ:082-262-5200 〒732-0811 広島市南区段原3-3-27 GoogleMap 〒732-0811 広島市南区段原3-3-27

加算に係る掲示について

医療DX推進体制整備加算

・オンライン請求を行っています。
・オンライン資格確認システムを利用して取得した診察情報を活用できる体制を有しています。
・マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声掛け、ポスタ-掲示をしています。
・マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう
 取り組んでおります。

医療情報取得加算

当院は、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関です。

明細書発行体制加算

全ての患者さんに対して個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。

一般名処方加算

後発品(ジェネリック)のある医薬品について特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。特定の医薬品の供給が不足になった場合であっても一般名処方によって患者さんに必要な医薬品を提供しやすくなります。

機能強化加算

当院では、「かかりつけ医」機能を有する病院として、機能強化加算を算定しており以下の取り組みを行っております。
 ・受診されているほかの医療機関や処方されている医薬品を把握させていただくため、
  お薬手帳のご提示やご質問をさせていただく場合がございます。
 ・必要に応じて、専門医師や専門医療機関をご紹介させていただきます。
 ・健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じます。
 ・福祉・保健サービスに係る相談に応じます。
 ・夜間・休日の問い合わせへの対応を行っております。

夜間・早朝加算

厚生労働省の基準に基づき、平日18時以降や土曜日の午前12時(正午)以降などに受診された場合、診療報酬上の「夜間・早朝加算」を算定しています。

時間外対応加算3

当院では、継続して通院されている患者様に対して、診療時間外であっても電話等でのお問い合わせに対応できる体制を整えております。
診療時間外の時間や休日、夜間等は、当院の電話番号にお電話いただくと、院長へ転送されます。これに伴い再診時に加算をさせていただいております。

外来感染対策向上加算

外来において、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症をうたがわせるような症状を呈する方の受入れを行っています。受入れに必要な感染防止対策として発熱患者等の動線を分ける等の対応を行う体制を有しています。